いつもお世話になっております。
地域の皆さまにおかれましては新型コロナウイルス感染症拡大に伴う、外出自粛など市民生活に影響を受けられていることに対し、心よりお見舞いを申し上げます。
そして、日々医療や福祉の最前線で活動されている従事者の方をはじめ警察・消防・教育など行政の皆さま、そして、日々の経済を支えられている皆さま方には、心から感謝申し上げます。
さて、令和3年もあっという間に7月になり1年の折り返し地点を過ぎたのと同時に、市議会議員2期目も2年目が過ぎましたが、コロナ禍のため地域の皆さまとの交流やご意見ご要望を直接お伺いすることなどが制限され、以前のような活動ができない状況でありますが、注意深く地域を観察し皆さまの声をしっかりと受け止め、安心安全で暮らしやすいまちづくりに取り組んでまいります。
南いちはらでは65歳以上人口が21%を超える超高齢社会が進んでいます。
暮らしやすく、やさしいまちづくりが必要です。
地域の魅力は、まちが元気であることです。
中小企業経営の経験を活かして、皆さまとまちの魅力を高める活動を行います。
この南いちはらの自然を、自分の子や孫の世代にも大切に引き継ぎたいと思います。
里山保全や有害鳥獣問題などにも積極的に取り組んでいきたいと思います。
子どもは、まちの宝です。
子どもたちが安心して学び、遊ぶことのできる生活環境をつくることが子育て世代としての責任と考えます。
〒290-0225 市原市牛久1251
TEL.0436-92-1151
mail:info@yamauchiippei.com